Apple One(アップルワン)登場!月額,年額サブスク課金サービスのお得感は?

公開日: : Apple ,

t-apple-one-02

アップルの月額課金サービスは、増えてきましたがセット料金はなかったです。

アップルミュージック、iCloudを契約していたユーザーが多いと思いますが、セット料金でお得になると他のサービスも利用の可能性が広がります。

アップルワンのパッケージで、どのようなメリットがあるかを見ていきます。

SPONSORED LINK

アップルのコンテンツサービス群

  1. アップルミュージック
  2. アップルアーケード
  3. アップルTV+
  4. アップルニュース+
  5. アップルフィットネス+
  6. iCloud

いつのまにかこれだけたくさんの月額サービスが増えていたと思う人が殆どで、ニュースは日本にはないようですが、アップルフィットネス+はこれからのサービスで日本でのスタートは未定の様子。

一つずつ見ていきます。

1.アップルミュージック

apple-one-06

洋楽ファンに特に人気の月額980円のアップルミュージック

個人的に使い続けてるサービスで一番のお気に入りです。

ミュージシャンによって、リリースされているアルバムがなかったりしますが、新譜で解禁されているものや、レア音源もあったりします。

CDとは違うプロモーションビデオがみれたりするのもアップルミュージックらしさがあります。

また、おすすめで出てくるミュージシャンで関連する曲をチェックしやすいのが面白い音楽が発見出来て素晴らしいです。

2.アップルアーケード

apple-one-10

月額600円で、広告なしでゲーム遊び放題サービス。

カプコンやコナミも簡単なゲームをリリースしているようです。

LEGOのゲームや、アップルのARデバイスを活かしたアイデアなど、他の家庭用ゲーム機とは違った体験がと特徴的。

3.アップルTV+

apple-one-08

月額600円のテレビサービス。

4K HDR映像 ドルビーアトモスの音響で楽しめるTVコンテンツ。

アメリカの沢山の事業者が参加しています。

4.アップルニュースプラス

apple-one-11

アメリカ月額9.99ドルのメディアを自分でカスタマイズして効率的にニュースを読めるようです。

日本でのレビューがないので、まだスタートしていないのかもしれません。

5.アップルフィットネス+

apple-one-12

アップルウォッチ、iPhone, iPad, AppleTVで、ヨガ・サイクリング・ダンスなど10種類のワークアウトを楽しめる月額サービス。

アップルウォッチと連携することで、運動内容の消費カロリーなど可視化し、トレーニングのモチベーションになります。

運動不足解消、ダイエット、健康維持に興味深いですね。

利用料金

apple-one-16

個人契約 1100円、家族契約だと1850円で、アップルミュージック アップルTV+ アップルアーケード iCloud(個人契約50GB,家族契約200GB)が使えます。

プレミアプランはニュースとフィットネスが追加されたサービスパッケージです。

まとめ

個人的にアップルミュージック月額980円を使っていたので、プラス120円で、アップルアーケード、iCloud50GBになるのが嬉しいです。

(iCloudは、いままでは50GBで130円でした。)

アップルミュージック契約者が多いと思うので、プラス120円で、アップルアーケードのゲームが楽しめる事で、アップルのゲームユーザーが増えて、面白いゲームが増えていくのかもしれません。

また、iCloudだけ契約していた人が、料金が上がってもアップルミュージック、アップルアーケードを利用する人が増える可能性があります。

フィットネス+、ニュースもきになるので、なるべくお買い得な料金設定になる事を願っています。

世間は月額料金サービス利用が人気ですが、毎月の支払いがかさむのも事実。

アップルの資本力を活かした、コンテンツサービスですが、アップルミュージック以外はなかなかうまくいっていない気がします。

アップルワンのテコ入れで、盛り返して欲しいですね!

SPONSORED LINK

関連記事

apple-event-2015-apple-tv-start-s

AppleTVでイベントスタート!衝撃価格と、新コンテンツ配信!!

日本時間、2015年3月10日の早朝2時から、アメリカのサンフランシスコにてアップルイベントは驚くべ

記事を読む

【体験レビュー】iPhone7と7 Plusの評価はどう?(使い心地・外観・性能・評価)

【体験レビュー】iPhone7と7 Plus(ジェットブラック)の評価はどう?(使い心地・外観・性能・評価)

iPhone7, iPhone7 Plusのどっちを選べばいいかの違いで迷っている方が多いと思い

記事を読む

apple-airpods3-1st-view

アップル Airpods3とは?!第三弾目にして、完成されたか?

Apple AirPods3で、空間オーディオが搭載されます。 3代目のAirPodsのイヤフ

記事を読む

s2_battery_life

② 【より快適に】 iPhone6 Plus バッテリー&M8チップ&高速通信+電話!

iPhone6 Plusでは、大きくなってバッテリーが伸びたのでしょうか?皆が一番気になるところです

記事を読む

Print

③ 【超進化】 iPhone6 Plus 超洗練されたカメラ!

iPhone6 Plusで洗練されたカメラ性能iPhoneの最も使うものとして、カメラ機能があります

記事を読む

【ライブ Twitter中継ログ!】 Apple WWDC 2015 ストリーミング・ツイッター中継!!

【ライブ Twitter中継ログ!】 Apple WWDC 2015 ストリーミング・ツイッター中継まとめ!!

アップルの開発者向けイベントWWDC2015の発表会がはじまります。 日本時間、6月9日朝2時

記事を読む

【まとめ】アップルイベント2016年9月7日 任天堂マリオラン・アップルウォッチ2・iPhone7 Plus怒涛の発表!

【まとめ】アップルイベント2016年9月7日 任天堂マリオラン・アップルウォッチ2・iPhone7 Plus怒涛の発表!

2016年9月7日に発表されたアップルイベント。 マリオラン・アイフォン7・アップルウォッチと

記事を読む

アップルのHomePod(ホームポッド)!マジカルな機能満載!比較レビュー&感想。

アップルのHomePod(ホームポッド)!マジカルな機能満載!比較レビュー&感想。

アップルが考える新しいスピーカーの形、アップルホームポッドとは? 普段私たちが部屋で聴く音楽環

記事を読む

【アップルイベントまとめ2015年9月10日】iPhone6S/6S Plus,AppleWatch,新型アップルテレビ,iPad Pro盛りだくさん!

【アップルイベントまとめ2015年9月10日】iPhone6S/6S Plus,AppleWatch,新型アップルテレビ,iPad Pro盛りだくさん!

アップルのイベント2015年9月10日は、今まで噂されていた沢山のガジェットが発表されました。

記事を読む

アップルが切り開くARの世界とは?

アップルが切り開くAR(拡張現実)の世界とは?

グーグルグラスの一般販売は停滞していますが、アップルが発表したARは、メガネタイプのARデバイス

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑