【蝶進化!】MacBook2015のデザイン&Retinaの性能と美しさ!!

公開日: : 最終更新日:2015/03/24 Mac , , , ,

macbook2015-butterfly-t
目を見張るような、美しさのMacBook2015 Retinaが発表されました。

全てにおいて見直された、新しいMacBookの姿がそこにありました。

基本的な形状の変化と、Retina液晶の美しさを見ていきます!

SPONSORED LINK

Note Bookの根本改善

next-apple

「次はMacについてお話しします。」

mac-family 「今までにない最強Macのラインナップです。」

mac-10-years-outgrowing-the-industry「10 Years outgrowing the industry

10年間業界の成長ペースをMacは上回っています。」

21-per-mac-notebook-growth昨年パソコン業界は縮小しましたが、Macは21%出荷が増えています。

everyware-mac-find「最近は、いろんなところでMacを見ます。

学校、職場、コーヒーショップ、空港など、そしてリビングでも。」

coffe-shop-find-iphone-ipad-mac「ここ数年、iPhone iPadというモバイルという概念で喫茶店では、iPhone iPad Macを見るようになりました。 」

新MacBook 登場

reinvent-the-notebook(Reinvent the notebook)

”ノートブックを再発明する事にチャレンジをする!”

ノートブックの革新です。

それがこれです。」
macbook2015-retina-bubble虹色の泡が漂います。

mac-book-retina-bubbleMacの液晶の部分に重なります。

macbook2015-fly-bubble泡のように軽く、美しいMacBookです。

macbook2015-loApple MacBook

macbook2015-tim-handsティム・クックCEOが会場に持ち運んだのは、片手でも軽々ともてる新しいマックブック2015の姿です。

macbook2015-very-tiny”ぱちん”と片手で、軽やかに折りたたみました。

「見えないでしょう?(圧倒的な薄さです。)

フィルシラーに、ご紹介頂きます。」

基本外観の説明

philip-schille-in「プロダクトマーケティング担当のフィリップシラーの登場です。

ティムありがとう、皆さんおはようございます。

新しいMacBookです。」

macbook2015-line「最も薄い、強いノートブックです。

全ての技術を革新しました。」

macbook2015-angle「どの角度から見ても最高の仕上がりです。」

macbook2015-2-pounds 「新しいMacBookは2ポンドです。

2ポンド (1ポンド=0.45kg)×2 = 900g!

過去最高に軽いMacBookです。」

macbook2015-13_1mm13.1ミリで、最も薄いMacです。」

33-48-tinyer 「11インチのMacBookAirと比べても、4.2ミリ薄くなっています。 」

macbook2015-24-per-thinner
24%薄いです。」

macbook2015-all-metal-enclosure(All metal enclosure)

「全て金属外装で、アンテナも中に入りました。」

Retina液晶の凄さ

macbook2015-12-inch「MacBookは、12インチサイズです。

ベゼルの余白が少ないです。」

macbook2015-retina-display「Retinaディスプレイです。」

macbook2015-retina-2304x1440「12インチMac Book Retinaディスプレイは2304×1440の解像度です。

330万ピクセルの解像度です。」

(アスペクト比 16:10)

macbook2015_88mm_thin「パネルは0.88ミリしかありません。

Macに搭載したディスプレイで最も薄いものです。」

macbookretina2015-30per-less-energy-same-brightness「ピクセルは以前より明るいものになっています。

光がより発色できるように改良されました。

明るい発色により液晶部分のバッテリーは30%少なく改善しています。 」

まとめ

macbook2015-butterfly-e
Mac Book AirでRetinaを待っていた人が多いとおもうのですが、MacBookの名前で12インチ RetinaのMacBookが発表されました。

アップルは、iPhone iPadのモバイルユーザーが増えた結果、Macをモバイルで使えるように見直して来ました。

MacBookのデザインとRetina液晶の進化

  1. 重さを900グラムに! (初代iPadとiPhoneを合わせた重さに近いです。)
  2. 薄さが13.1ミリ(24%薄く) (iPhone6、2枚分の厚さです。)
  3. 液晶は12インチ、解像度が上がった分 13インチのRetinaではないMac Book Airの体感表示に近くなる?
  4. 液晶の発光を見直して、鮮やかに表示しつつ電力を30%抑えてバッテリー効率を引き上げた。

 

まさに、iPadのように気軽にどこでも持ち運べるMacではないでしょうか?

外でもウェブブラウジングと簡単な作業、Macが完全なるモバイルに進化したスペックだと思います!

パタパタと羽ばたく蝶のように、Mac Book (Butterfly)を持ってどこでもMacが使えるようになりました!

> MacBook2015 薄い新フルサイズキーボード! 5/15

SPONSORED LINK

関連記事

macbook2015-matome-s

【まとめ】革新されたMacBook!超薄型・最軽量!

新しいMacBookは12インチで高画質Retina液晶、超スリムなバッテリー時間も十分。 自分の

記事を読む

mac mini 2014 8g

【Mac mini 2014年モデル購入レビュー】魅力・マシン性能・Yosemite OSの使い勝手を徹底調査!

・Macを使ってみたい人はいろんな人がいると思います。 たとえば、 iPhoneユ

記事を読む

force-touch-s

もう、マウスが要らない? MacBook2015 新トラックパッド 指一本の”強いタップ”! フォース(力)クリックとは?

MacBook2015によって、ノートブックで人間の意思を伝える操作キーボードに続いて、カーソル操作

記事を読む

【特集!】Macでたのしい生活!

【特集!】Macをはじめよう!

  これからMacを始めたい人のための初心者入門の情報ページです! Mac

記事を読む

【エルキャピタン】Mac SplitView(画面分割表示)の使い方! 2つのアプリを同時に操作。 iPadのような快適さをMacに!

【エルキャピタン】Mac SplitView(画面分割表示)の使い方! 2つのアプリを同時に操作。 iPadのような快適さをMacに!

Macユーザーお待ちかねのMac OSX エルキャピタン(El Capitan)をリリースされま

記事を読む

m1max info

アップル M1 Maxの性能とは?

今回アップルがはじめてMacBookProシリーズで、Maxモデルを出します。 M1 Maxの

記事を読む

Macタッチバー(Touch Bar)とは何が凄い?可能性&テクニック

Macタッチバー(Touch Bar)とは何が凄い?可能性&テクニック

新型MacBookPro(マックブックプロ)タッチバー(TouchBar)モデルが発売されまし

記事を読む

macbook-pro-2020-m1-announce

【まとめ】アップル シリコン搭載のMacBookProとは?前と違いはどう?!

Mac Book ProにアップルM1チップが搭載されます。 プロレベルの作業が求められるノー

記事を読む

apple-m1-chip-announce

【まとめ】Apple シリコン搭載Mac M1チップとは?インテルCPUとどう違う?

Appleが10年かけて開発したMacのための頭脳、新チップM1の発表です。 Windowsや

記事を読む

macbook2015-keybord-s

MacBook2015 薄い新フルサイズキーボード!! ワイドで打ちやすく、バタフライ構造で安定性は高い。

Mac Book 2015はキーボードに拘りがあります。 液晶のサイズはキーボードに

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑