MacBook USB-C 一つしかない問題をどうするのか?
今回のMacBook(2015)は、USB-Cという新コネクタのみになりました。
USB-C一つだけのコネクタで、今まであったUSB機器をどう繋いでいくのか悩むところです。
USB DisplayPort Power HDMI SD今まではたくさんのコネクタがあって便利でしたが、何故ひとつだけにしたのか?
また、いままで持っている外部の液晶モニターやプリンター、細々としたUSBアイテムを、新規格のUSB-Cひとつだけで、どうやって繋いで使って行けば良いのか? をまとめていました。
基本ワイヤレスに方針決定
ケーブルがない世界が理想なのです。」
「802.11ac Bluetooth4.0 を内蔵しています。」
「OSX Yosemiteでは、無線ですべてのデバイスが繋がります。
ノートブックはケーブルが無い事が理想なのです。」
Air Dropでアイフォンと Macを、ファイル共有が出来たり。
「Beatsのヘッドフォンで、MacBookの音楽をワイヤレスで聴くことができます。」
USB-Cとは?
「USB DisplayPort Power HDMI VGAのすべてのコネクターを一つに実現しました!」
アップル以外のメーカーの規格にも互換です。」
USB-C 3.1の特徴
USB3.1は、最大で10Gbpsの転送速度があるので、分岐ケーブルを使ってあらゆるアイテムを繋いでも速度を保つことができます。
USB-Cは、最大100Wまで電力供給ができ、たくさんのアイテムに分岐させて接続しても電力が足りる汎用性の高い規格です。
まとめ(結論)
MacBook(2015)を購入した人は、大きな液晶や、USBの有線で繋ぎたいアイテムがある場合はUSC-C変換ケーブルを買おう!
- 左 USB-C → 通常のUSB-A
- 中央 USB-C → VGA & USB-A & USB-C
- 右 USB-C → HDMI & USB-A & USB-C
外部の液晶を繋ぐ事を考えると、HDMIを使うコネクターが一番汎用性があると思います。
USB-C → USB-Aのタイプは他のメーカーから発売されるのは早いのかもしれまん。
アップルの説明では、MacBookをiPhone iPadのようにワイヤレスで何処でも使えるデバイスにするために、出力コネクタ(ポート)をひとつにしました。
無線対応のデバイスがまだまだ出てきていないと思いますので、室内で使うときは大きな液晶モニターや、そのほかのUSBでつなぐアイテムに接続する必要がまだまだあると思いますので、別売の分岐ケーブルが必要になるのではないでしょうか。
MacBook(2015)からiPhoneを充電するにはこれらの変換コネクターが必要です、またUSB-C→Lightningケーブルが今後でるのかもしれませんね。
今後、無線対応の機種がこれから増えてきたら、またこれから購入するアイテムは無線対応のモノを選んでいくのが良いのかもしれません。
関連記事
-
-
MacBook2015 薄い新フルサイズキーボード!! ワイドで打ちやすく、バタフライ構造で安定性は高い。
Mac Book 2015はキーボードに拘りがあります。 液晶のサイズはキーボードに
-
-
MacOSモハベとは?前と何が変わった?(性能と機能まとめ) wwdc2018 6月
新しいmacOSが発表されました! macOSは、基本的な使い方がソフトの新機能追加や、高速化
-
-
iMac Pro2017はどう凄い?機能&レビュー(感想)
通常のiMacと、iMac Proは何が違うのか? プロの仕事でしっかりと使える内容になってい
-
-
Macの初期設定方法! (壁紙・画面・ドック・バッテリー・省エネ)
Mac OS Xを導入したら、まずはじめにやりたい各種セッティング。(yosemite
-
-
【Mac Mini 2014】根強い人気のMac Miniが20%安く買えるようになった!
Mac Mini 2014 低価格で買えるMacとして根強い人気モデルが、新しくなって帰ってきた
-
-
【覚えてパワーアップ!】Macタッチバーの使い方!【アプリ操作がお手軽に!】
新型MacBookProのタッチバー(TouchBar)モデル! どれだけ生産性をあげる
-
-
新macOS シエラ!iOSの良い機能をどう取り込んだのか?使い方&レビュー!
新macOSシエラが発表されました。 名前が変わって、いままでよりiOSと融合するような機能が
-
-
【iMac 5K Retina】Mac 30周年にふさわしい最高クラス液晶を備えたiMacが登場!
iMacが5K Retina 超高級ディスプレイになって刷新されました! 今回の、iMac 27
-
-
MacBook(2015)のバッテリー技術が凄い! 世界最薄のノートブックに出来た理由。
MacBook2015はノートブックなのに、何故ここまで薄く出来たのか?(最大でも13.1
-
-
【超まとめ・性能レビュー】新型MacBookPro2016登場!※新機能タッチバー・軽量スリム化が凄い。
モバイルタイプのプロ仕様を求めるMacユーザーお待ちかねの新型MacBookProの登場です!