【基本】アップルウォッチの各部品の名前を覚えよう!

applewatch-parts-name-tアップルウォッチを理解するために、はじめに覚えたい各部品の名称。

部品の名前を覚えていくと、アップルウォッチの理解が深まります。

名称と特徴を一緒におぼえていきましょう!

SPONSORED LINK

本体、各部品名称

PrintPrint

ケース

この本体である小さなケースの中にCPUやセンサー等あらゆる部品がつまっています。
アルミ・ステンレスにスペースブラックカラーのケースがあります。

ベルト

公式のベルトの種類は、それぞれのモデル合わせ6種類で、カラーリングの違いをあわせると16種類になります。

ベルト取り外しボタン

この2ヶ所のボタンでベルトを脱着します。押しながら引くだけです。

デジタルクラウン

通常の時計のような回転して操作する部分です。

ダイヤルを回転させて移動させたり、ズームしたりできます。

ボタンにもなっており決定ボタンとしても使えます。

ボリュームボタン

音量などのボリュームを操作するボタン。

心拍センサー

心拍数を計測し記録していくためのセンサーです。運動量を測ることで健康アプリにとって重要な部分です。

 

MagSafe(充電ケーブル)

Print
マグネットで充電部分をぴったり接続できる充電ケーブルです。 約1日に一回の充電を、ストレスをかけずに充電する事ができる考え抜かれたデザインです。

 

CPU

341x248x2014-09-10-4.26.38.jpg.pagespeed.ic.cud2KppoU6
この小さな一枚にアップルウォッチを動かす独自開発の心臓部分(CPU)を閉じ込めています。
外部のダメージから守るために樹脂で包まれています。

 

TAPTICエンジン

taptic-engine
アップルウォッチで通知を受け取った時などに、手首をトントンと叩いて知らせる装置です。
誰かを呼びかけるときに離れた相手に対して、手首を叩いてしらせたり自分の鼓動さえも伝えることができます。 人間の感覚を触覚にフィードバックして伝える重要な部分です。

 

まとめ

アップルウォッチは時計として完成されたデザインで素晴らしいのですが、時計で小さいながらもそれを補うボタンやセンサーによって自分の触覚が増えた感覚があります。

アップルウォッチは、iPhoneと組み合わせて自分の触覚を拡張させたいですね!

SPONSORED LINK

関連記事

私が、アップルウォッチスポーツ 42mm 黒モデルを選んだ理由。

私が、アップルウォッチスポーツ 42mm 黒モデルを選んだ理由。

  いろいろ迷った挙句にきめたのは・・・ アップルウッチスポーツ スペースグレイ

記事を読む

apple-watch-telephone-calling-s

アップルウォッチの連絡方法とは? (電話・Eメール・iMessage)

アップルウォッチは、iPhoneよりも友達や家族といろんな連絡の方法があります。 電話・iMe

記事を読む

applewatch-design3-s2

アップルウォッチは3種類のデザインと、たくさんのバンドが選べる!!

アップルウォッチは、iPhone iPadよりもファッション性や個性を重視しています。 そのため、

記事を読む

アップルストアで、お得にアップルウォッチをネット購入する方法!! (PC & iPhone) 水没の保証内容は? AppleCareはつける? ローン購入できる?

アップルストアで、お得にアップルウォッチをネット購入する方法!! (PC & iPhone) 水没の保証内容は? AppleCareはつける? ローン購入できる?

アップルウォッチを購入を決めた方は、アップルオンラインストアーで購入するのが便利です。 現在は、発

記事を読む

【フィッティング体験】アップルウォッチの試着へ行こう! (試着のポイントと注意点)

【フィッティング体験】アップルウォッチの試着へ行こう! (試着のポイントと注意点)

アップルウォッチの購入を検討されている方は、ケースのサイズ2種類、素材の2種類、バンドの6種類もあり

記事を読む

【アップルウォッチ 6バンドの比較・試着レビュー バンドのフィッティング!】試着して分かったこと、自分に合うバンドはどれか?? (着け心地&デザイン)

【アップルウォッチ 公式6バンドの比較・試着レビュー!】試着して分かったこと、自分に合うバンドはどれか?? (着け心地&デザイン)

アップルウォッチで迷うのが、たくさんの公式バンド。 アップルは、ウォッチ本体にも力を入れていますが

記事を読む

【比較レビュー】アップルウォッチ・ウーブンナイロン(Woven Nylon)バンド!カジュアル&カラフル!どっちの色が良い?

【比較レビュー】アップルウォッチ・ウーブンナイロン(Woven Nylon)バンド!カジュアル&カラフル!どっちの色が良い?

耐久性の高いナイロンでできたナイロンで作られたウーブンナイロンバンド。 スポーツバンドのカテゴ

記事を読む

s10_digitalcrown_home

⑩ 【分かりやすい!】 AppleWatch基本操作!

アップルウォッチは小さいからiPhoneみたいにいろんなアプリの操作が大変にならないのだろうか?と疑

記事を読む

アップルウォッチ38mmと42mmどちらのサイズが良いのか?? 模型で”アプリ別”に試着して比較してみた!! (※模型印刷シートおまけ付き)

アップルウォッチ38mmと42mmどちらのサイズが良いのか?? 模型で”アプリ別”に試着して比較してみた!! (※模型印刷シートおまけ付き)

4/10日から予約スタートするAppleWatch。(アップルウォッチを使うにはiPhon

記事を読む

applewatch-matome-s

アップルウォッチ (健康で新しい繋がり。)

      (※ アップルウォッチを使うには、

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑