【iPhone 6 Plus elecomシリコンケース購入レビュー】圧倒的な持ちやすさ!
公開日:
:
最終更新日:2015/02/05
iPhone elecom, iphone6plus, シリコンケース
iPhone 6 Plusは買ったのはいいが、そのままだつるつるしているのと、大きい事によって、そのままだと持ちにくく、落としてしまいそうだ!
そんな時に、お勧めしたいのが筆者が長年愛用しているエレコム社のiPhone6 Plus専用のエレコムシリコンケースです。
↓ ※ iPhone6 Plus 用 黒色のelecomシリコンケースです。
楽天 : ELECOM iPhone6 Plus シリコンケース ブラック PM-A14LSCBK
Amazon : ELECOM iPhone6 Plus シリコンケース ブラック PM-A14LSCBK
Contents
さっそく、開封
標準的なパッケージです。
一見すると、前にはケースだけに見えますが中にはフィルムも入っています。
本体と並べるとこんな感じ。色味も違和感なくほぼ同じ黒色です。
フィルムとケース。今回はフィルムはUltra Fine Glassを使うので使っていません。
シリコンケースの薄さと質感
ケース単体で見てみましょう。
![]() |
![]() |
以前と比べてつるつるの手触りが、サラサラに変わってさらに、持ちやすくなっています。
![]() |
![]() |
ケース単体だと、若干透けてみえますが、装着後はボディが黒だと透けた感じにはなりません。
ケースの厚みは、このように厚すぎもなく薄くもなく、ちょうどいい厚みです。
薄いと外れやすくなるので、外れにくいギリギリの厚みを持たせているのだと思います。
装着姿の全体
装着後の外観を観ていきます。
左サイドは、ボリュームボタンとミュートボタン。
厚みがちょうど良いので、反応がグッド。
右サイドは、iPhone6 Plusから電源ボタンに変わりました。
これも非常に押しして違和感がないです。
底の部分にはイヤフォンジャック、lightningコネクタ、スピーカーフォン。
イヤフォン Lightning問題なし。
スピーカー部分も、径がでかくなってiPhone5よりも自然で存在感のあるしっかりとした音がでました。
持ちやすさ・取り回しの良さ
シリコンケースを、付ける前と付けた後。
![]() |
![]() |
Before : 裸の状態
・問題点3つ。
- つるつる滑って、落としてしまいそうです。
- 細すぎて尖った感じがして、痛い感覚もあります。
- 夏場以外は冷たく感じてしまいます。
Afiter : シリコンケース装着後
- シリコンケースには絶妙な摩擦があり、持った時に手に引っ付く感覚で、なかなか落とさない安心感があります。(米軍でもスマホにゴムを巻いてポケットにいれることで摩擦をつくり落とさないようにするそうです。)
- 細さは変わらないですが、シリコンゴムの柔らかさが加わることで、マイルドに柔らかく持つことができます。
- 裸の時よりもシリコンゴムをつけることで、冷たい感じが和らぎました。
裸のときの3つのストレスが、エレコムのシリコンケースで見事に解決できました!
片手持ちが少し改善
iPhone6 Plusはケースをつけると、片手でもっても、ケースがないと不安定だったのが、短時間ならそれなりに持てるようになりました。
一体感のあるボディカラー
iPhone6 Plus本体とケースカラーの画面の見やすさを確認します。
画面を付けていないと、本体とケースが黒で非常に統一感のある黒色のオブジェクトです。
画面をつけると、カラーがあるケースとは違い、黒色なので目が画面の情報に集中することが出来ます。
夕方から夜にかけて外で使うときなど、色があるケースだと目立つのですが、ケースが黒色だとそれがなく画面が浮きだって見えてかっこいいです。
iPhone6 Plusの黒色と、シリコンケースの黒色が違和感なく環境にマッチしています。
まとめ
iPhone 6 Plusを裸でもっているほうが違和感を感じるほど大きくなり、持ちにくくなったのはみなさんご承知の通りだと思います。
iPhone初心者の方は特に、一度使うとシンプルで無駄がないデザインでiPhoneの機能や操作に集中できますので、万人におすすめできるケースだと思います。
シリコンケースを付けると、明らかに持ちやすさが改善しますので、この記事を読んでみてまだ付けていない方は、検討してみてくださいね!
関連記事
-
-
【iPhone11超まとめ】話題のデュアルカメラの性能はいままでと、どう違うのか?
新しいiPhone11が発表されました。 去年のiPhone XS, XR, Maxでカメラの
-
-
【購入の選び方&比較!】iPhone7s/7sPlusはどっちが良い? (デザイン・サイズ・容量・カメラ・価格) アップルケア+に入るべきか?
現在、大人気のiPhone7 / iPhone7 Plus! simフリー版もアップルストアで
-
-
ノマドの無料おすすめアプリ iPhone & iPad
iPhone iPadを買ったら標準のアプリだけだと寂しい、有料アプリより前に、無料アプリを入れてパ
-
-
【超まとめ】iOS10とは、どんな新機能で、どう進化して変わったのか?設定・使い方・レビュー(スマート入力&ナビゲーション)
iPhone, iPad期待のOS、iOS10が発表されました! macOSも凄いですが、アッ
-
-
【Apple医療革命!】iPhone メディカルリサーチ 糖尿病・心臓病・ぜんそく・乳がんの検査・予防・改善とは?! ビッグデータを活用した予防医学とリハビリアプリ!
遂にアップルは、人類の生命に関わる医療産業に乗り出してきました! 高齢化社会になって、糖尿病・
-
-
【iPhone8登場!】どう性能&機能が進化した?
アイフォン8の登場です。 デザインは7と似ていますが、美しいガラスコーティングがなさ
-
-
【レビュー】iPhone iPad iOS用 おすすめブルートゥースキーボードとは? (設定&使い方&選び方) ※商品選びに注意!
iPhone, iPadのiOSで長文の文字入力をするのに素の状態ですると、画面上にソフトウェア
-
-
【購入体験記】simフリー iPhone6Plusをネットで予約てみた。
当サイトでは、sim free iPhone6 Plusを予約して、使い心地を確かめます。sim f
-
-
③ 【超進化】 iPhone6 Plus 超洗練されたカメラ!
iPhone6 Plusで洗練されたカメラ性能iPhoneの最も使うものとして、カメラ機能があります
-
-
④ 【更に便利に】 進化したiOS8!
iPhone6 Plusでは、iOS8をフルサポート。ぱっと見ではわかりにくいけど、色