⑧ 【衝撃!】 新商品!AppleWatchを紹介!
公開日:
:
最終更新日:2015/02/05
iPhone6 Plus & Apple Watch, アップルウォッチ applewatch
今回のワンモアシングで、突如として現れたアップルウォッチ!
事前リークの画像がなかっただけに、中継では聴衆が新しい世界に引き込まれるようなプレゼンテーションになっていました。
Contents
One More Thingsで、アップルウォッチ、初紹介です!
One More Things
ワンモアシングス、アップル恒例のうれしいサプライズのスタートです。
地球からプロモーションビデオが始まります。
時計は太陽系の地球を意識して、時を刻むイメージです。
センサー
4つのセンサーの窓のようです。
とても美しいデザインです。
デジタルクラウンとよばれるサイドのネジ
アナログの時計で、時間を合わせるためにあったネジに当たる部分が、アップルウォッチにも!
果たしてどのように使うものなのかを後で見ていきましょう。
シルバーバンド
アナログの時計にあった、シルバーの網状のバンドを、スライドしてカチッと固定されるようになります。
その他のバンドも横からスライドしてカチっとハメると固定されます。
チェイン
サイドからみたチェインの美しく滑らかな質感、手に付けたときに、時計特有の気持ち良さがありますよね。
スイッチング
皮ベルトを着けたときに、もう片方のバンドをはめるためのスイッチング
これで両方が固定されます。
ゴールド
カラーリングは高級感があるゴールドも用意されています。
カラー
スポーティーなカラフルな色合いのバンドも用意されています。
アップルウォッチロゴ
リンゴマークが特徴的なロゴです。
今までにないサプライズ、新鮮さを感じます。
ガッツポーズ
ティムクックのガッツポーズは初めて見ました。
アップルウォッチの商品・サービスとしての人と、このプロジェクトを達成した満足感が伝わってきます。
Precise Customizable Timepiece
正確な カスタマイズ可能な時計
アップルウォッチには、時計そのものの機能にもこだわりと自信を持っています。
An Intimate Way to Connect and Communicate
親密なコミュニケーション方法は、接続して通信する。
AppleWatchはもちろんアップルの強みiOSを使ったソーシャルなコミュニケーションが可能です。
ウォッチにすることで、体の一部として通信してコミュニケーションすることができるので、身近で親密な人の繋がりをつくっていけるのでしょう。
a Comprehensive Helth and Fitness Companion
総合的健康管理、フィットネスのお供。
アップルウォッチの素晴らしいセンサーによって、自分の体の状態を常に把握し、自分の体と対話するように、健康作りや運動のアシスタントとして欠かせない存在になるでしょう。
これらの複雑な作業を小さなデバイスのAppleWatchは、どのように操作するのでしょうか?
マックがマウスを使ってたように
アップルがMacで一般に普及させたマウスはパソコンを操作するのに便利なカーソルを動かす機能と、クリックで選択する物理的なデザインでした。
ipod のクイックホイールがあったように
音楽プレイヤーのipodは、このようなUIで、音楽ライブラリーを選択することができました。
iPhoneはマルチタッチ液晶だったように
iPhoneは画面自体がマルチタッチセンサーの液晶で、画面にあるボタンやオブジェクトを操作したり、画面の移動をするのに便利でした。
ウォッチはピンチズームできない
ウォッチは画面が小さいのでiPhoneのように日本指でのピンチズームは現実的ではありません。
アップルウォッチはデジタルクラウンを使う
そこで、アップルは、デジタルクラウンと呼ぶ、サイドにあるダイヤルを回転させて画面の操作を行います。
回してズームイン
マップアプリの操作で、デジタルクラウンを回転させると・・・
ズームイン!
回してスクロール
iMassageなどのアプリで、デジタルクラウンを回転すると・・・
スクロールして次のメッセージが流れていきます。
ホームスクリーンに戻る
HOME画面に戻ってきました!
iPhoneのHOMEボタンと同じ機能ですね。
なんて、アイフォンライクな直観的に操作しやすいUIなんでしょう。
ライフスタイル
アップルウォッチは、日常生活に自然に溶け込むデザインです。
まとめ
今までの時計のように、コンピューターを意識しないアナログな質感で、カラーバリエイション、素材の豊富さでいろんな洋服のコーディネイトに合います。
アップルウォッチの簡単な操作感覚でiPhoneのように、ソーシャルなコミュニケーションが身に着けた状態で可能になる画期的なデバイスです。
関連記事
-
-
Appleの動画「Perspective(モノの見方)」に秘められたジョブズとアップルのメッセージ
iPhone6 Plus Apple Watch 時代のアップルに隠されたメッセージ 2014年9
-
-
【初期導入!】これでバッチリ! アップルウォッチ開封と初期設定方法!! ペアリング・おすすめの設定管理・充電・アプリのインストール
注文していたアップルウォッチ(applewatch)が届きました。 アップルの新ラインナ
-
-
4/10 午後4時1分予約購入スタート。 アップルウォッチ試着の予約開始はいつ? (安全確実に一番早く手に入れる方法。 試着で選ぶ基準3つ。)
4/10 9時に聞いたところ心斎橋店は、店頭での試着をしているそうです、雨ですの
-
-
アップルウォッチ (健康で新しい繋がり。)
(※ アップルウォッチを使うには、
-
-
WathOS2でアップルウォッチがパワーアップ!! 機能解放で圧倒的に自由度が広がる! #WWDC2015
WWDC2015で発表された、アップルウォッチ・watchOS2は、かなりの進化を遂げています。
-
-
アップルウォッチ38mmと42mmどちらのサイズが良いのか?? 模型で”アプリ別”に試着して比較してみた!! (※模型印刷シートおまけ付き)
4/10日から予約スタートするAppleWatch。(アップルウォッチを使うにはiPhon
-
-
アップルウォッチの連絡方法とは? (電話・Eメール・iMessage)
アップルウォッチは、iPhoneよりも友達や家族といろんな連絡の方法があります。 電話・iMe
-
-
④ 【更に便利に】 進化したiOS8!
iPhone6 Plusでは、iOS8をフルサポート。ぱっと見ではわかりにくいけど、色
-
-
【フィッティング体験】アップルウォッチの試着へ行こう! (試着のポイントと注意点)
アップルウォッチの購入を検討されている方は、ケースのサイズ2種類、素材の2種類、バンドの6種類もあり
-
-
⑩ 【分かりやすい!】 AppleWatch基本操作!
アップルウォッチは小さいからiPhoneみたいにいろんなアプリの操作が大変にならないのだろうか?と疑