キッズアプリ 子どもと一緒に遊べる(プレゼントにも) iPhone & iPad
公開日:
:
最終更新日:2015/02/04
iPad, iPhone anooki, eboy, fixpix, jump, labyrinth, tangrams, おすすめ, ウォーリー, キッズアプリ, ゲーム, ノマド, 無料
子供と一緒に遊ぶのもよし、リラックスするめに童心に戻って遊んでも楽しいです。
子ども用のアプリとして作られていますが、大人が遊んでも十分な品質を持ったアプリが多いです。
Anooki Jump
かわいいキャラクターを操作してひたすら高みにジャンプするゲーム。
※ 2014 12 8 現在はiPhone6 Plus, iPad Air2には対応できていませんでした。
iPhone5での動作は可能です。
イラストがよくできていて、テンポよく遊べるので繰り返して遊びたくなるキッズゲームです。
iPhone & iPad : Anooki Jump – Bulkypix
eBoy FixPix
スライドして絵を合わせるゲーム。
ピクセル(Pixel)で描かれた面白い絵を傾きセンサーを使って絵を合わせるゲームで、短時間で遊べておすすめのアプリです。
壁紙にしたくなるような素晴らしい絵を見ていてついつい次が遊びたくなります。
iPhone & iPad : eBoy FixPix – Delicious Toys
Labyrinth 2 Lite
ラビリンスゲームをiPhone iPadで遊ぼう。
木の箱の迷路に鉄球を入れて遊ぶラビリンスゲームがiPhone iPadになって、より高度で面白くなっています。
物理的なオブジェクトの面白い動きをいつでも楽しめて、たくさんのギミックが詰め込まれていて楽しめます。
アナログのゲームがデジタルになると面白くなる例だと思いました。
iPhone & iPad : Labyrinth 2 Lite – Illusion Labs
Tangrams
木製のパズルゲームがモバイルに、Tangrams
木に積み木をはめていくパズルゲームのTangramsは、iPhone iPadになって、遊びやすくなっています。
木の質感が実際に積み木をはめていく感覚が味わえて、落ち着きます。
シンプルで良いゲームですよ。
iPhone & iPad : My First Tangrams – A Wood Tangram Puzzle Game for Kids – Alexandre Minard
ウォーリー ハリウッドへ行く!
絵本と同じように楽しめるウォーリーを探せ!
ウォーリーの絵本で楽しんだ人は懐かしいです。
アニメーションもあってウォーリーの世界を存分に楽しめちゃいます。
iPhone & iPad : ウォーリー ハリウッドへいく』 – Ludia
関連記事
-
-
【レビュー】iPhone iPad iOS用 おすすめブルートゥースキーボードとは? (設定&使い方&選び方) ※商品選びに注意!
iPhone, iPadのiOSで長文の文字入力をするのに素の状態ですると、画面上にソフトウェア
-
-
おすすめ電子書籍リーダーアプリ! i文庫HD(漫画・小説・雑誌) iPadユーザーに快適!
iPadの魅力の一つが電子書籍です。 自分で自炊をした本を読込んでiPadを電子書籍リーダーと
-
-
iPhone6 Plus Ultra Fine Glass 液晶フィルム 強化ガラス0.15mm 耐久性と感度、高級感に満足!だが、取り付け難易度が高い!その他注意点が多数!
いつか取り付けて見たかったiPhone用の薄くて最高の透明度&好感度のガラスフィルム。
-
-
【iOS9の凄い機能まとめ!!】 iPhoneとiPadがどうパワーアップするのか?
iOS7でフラットデザインになり大幅に文字やデザインが見やすくなりました。 iOS8では、Mac&
-
-
【iPad Air2】鉛筆より薄い&世界一軽いタブレット登場!
2014年10月17日 アップルイベント目玉、新型iPadが発表されました! 進化したポイント
-
-
【iPhone11超まとめ】話題のデュアルカメラの性能はいままでと、どう違うのか?
新しいiPhone11が発表されました。 去年のiPhone XS, XR, Maxでカメラの
-
-
【超まとめ!】iPhone XS・XS Maxどう?どのような違い?どっちが魅力的?
2018年後半、最新型のiPhone XS , XS Maxはどのように進化を遂げたのか?
-
-
【勉強&仕事プレゼン資料に!】iPad&PDF Expart5でペーパーレス化!ドキュメント編集・設定・使い方!
「仕事や学校の資料をPDFで整理・編集したい。」 タブレットを使ってペーパーレ
-
-
iPhone & iPad スタートUP(初めに入れたい)アプリ!
iPhone iPadを買ったらはじめに入れたいアプリをまとめてみました。 HOME画面に常駐させ
-
-
【体験レビュー】iPhone7と7 Plus(ジェットブラック)の評価はどう?(使い心地・外観・性能・評価)
iPhone7, iPhone7 Plusのどっちを選べばいいかの違いで迷っている方が多いと思い


