【レビュー】車でiPhoneの音楽を聴く! FMトランスミッター J-Force Bluetooth JF-BTFM2K!

公開日: : 最終更新日:2015/07/09 iPhone , , , , , , , ,

jf-btfm2k_boxed-iphone-bluetooth-t-2
iPhoneに入れてある音楽を車でも聴きたい!

iPhoneユーザーで車を持っている人はかなりの方がそう思っていると思います。

筆者は以前、有線のFMトランスミッターで車で音楽を聴いていたのですが、抜き差しを何回もやっていたのでケーブルが消耗して10カ月ほどで故障しました。

そこで今回は、Bluetooth通信のFMトランスミッター J-Force Bluetooth JF-BTFM2Kを使って iPhoneの音楽を無線で車で聴くチャレンジをしてみました!

iPhone車載アイテムのFMトランスミッター J-Force Bluetooth JF-BTFM2Kの使い方, 設定,おすすめのアプリを紹介していきます。

ワイヤレスのBluetooth通信の無線で、どれだけ快適に聴けるかをみていきます!

楽天 :  J-Force JF-BTFM2K

Amazon :   J-Force JF-BTFM2K

SPONSORED LINK

開封&外観

1_jf-btfm2k_boxedアマゾンから届いたJF-BTFM2K、小さいですね!

2_jf-btfm2k_pack カラフルでハデなパッケージですが、取り付けると黒ボディなので目立ちません。

スマホをワイヤレスでカーオーディオで聴ける。

対応機種 :  iPhone / iPad / Xperia / Arrows 有名な機種が対応しています。

① 挿し込んで ② ペアリング(スマホと通信を繋ぐ)

基本はこの二つの操作で視聴できるようです。

3_jf-btfm2k_front_back
本体はこのとおり、シガーソケットに差し込む形状です。

フェイスは円形で、FMの周波数に合わせるときの表示が印字されています。

4_jf-btfm2k_kakudo
ヘッドはこのように角度を簡単に換えれるので、シガーソケットのポジションによってストレートに挿すか、角度をつけて挿すかを調整ができます。

5_jf-btfm2k_info_card
説明書には詳細の設定方法が記載されています。

実際に取りつけるときはザッと目を通すと良いでしょう。

 

取り付け&ペアリング

取り付けとペアリングの設定方法は非常に簡単です。

※ 念のために、エンジンを切って電気が通っていない状態で本体を差し込んでから、エンジンをかけて電気を通してペアリングするようにしましょう。 
jf-btfm2k-6-car-jack-2
では、車のシガーソケットにFMトランスミッター本体を取り付けます。

 jf-btfm2k-1-head-stright2-2
ヘッドをストレートにして挿し込みました。

ランプを見ると、FM 885.5に設定されています。

設定アプリ>Bluetooth> Bluetoothオン!
jf-btfm2k-8-iphone-setting-2
左側に繋ぎたい機種 JF-BTFM2Kの文字が表示されました。
jf-btfm2k-5-find-2
しばらくすると接続済みとなります。

これでペアリング完了です!

(一度設定すると、車とiPhoneの接続ができていますのでiPhoneを初期化しない限り、後は自動で繋がるようになります。)

車側のチャンネルをJF-BTFM2Kで表示された数値に合わせます。
jf-btfm2k-9-fm-channl-setting 
無事に、iPhoneで再生している音楽がカーオーディオで再生できました!!10_jf-btfm2k_music_play-2
電波が混線する建物が隣接するとノイズがきになるかもしれませんが、FMチャンネルが適正であれば殆どの場合、走っていくと徐々に気にならなくなります。

それでも、ノイズが乗り易かったりうまく聴こえない場合は、頭頂部のボタンを押すと、別のFMチャンネルを選択することができます。
jf-btfm2k-4-btn2
押していく回数でチャンネルが切り替わっていきます。

これを使って調整していきましょう。

はじめはノイズをたまに受信するのが気になるかもしれませんが、しばらく使っていくと慣れていきます。

取り付ける前は、もう少し手こずるかと思ったのですが、非常に簡単に、車からiPhoneの音楽を再生することができてびっくりしました。

 

聴けるアプリ

FMトランスミッターを使って、車内のカーオーディオで聴けるアプリはたくさんあります。

Apple Music

 applemusic

iPhoneで、一番利用頻度が高い人気の音楽アプリ。

iTunesで購入した音楽を聴いたり、持っているCDを取り込んで聴いたり、AppleMusicでたくさんの音楽&ラジオを聴けます。

↓  AppleMusicの使い方はこちら

>【簡単にわかる! 】AppleMusicの使い方!

AppleMusicを車で聴くのは主に、アーティストのアルバム再生・ラジオ再生が向いています。

※ 自分のCDがある方は、あらかじめプレイリストを用意して置く必要があります。

(今までCDを毎回交換して聴いていた人はかなり楽になります。)

AppleMusicは現在3ヶ月無料で、月額980円かかりますが音楽好きな人にとって車に乗るのが楽しくなるサービスです。

Youtube

youtube_iphone-ico
Youtubeにあるミュージックミックスのプレイリストで、お気に入りのミュージッククリップを連続再生できるので車で聴く方法としてオススメです。

Youtubeのミックスプレイリストを聴くことは、iPhoneを使って車で聴く独特な視聴体験がなんとも楽しいです。

普段から、好きなミュージシャンのチャンネルを登録して置くようにしておきましょう。

(※ ひとつひとつの音楽を選んでいると運転中危ないのでやめましょう。)

 

Radiko.jp(ラジオアプリ)

iphone-radiko-app-ico 
Radiko.jpは基本は無料で今いる地域のラジオが聴けるアプリです。

月額350円で全国の民放ラジオ68局中60局のラジオが聴けるサービスもあります。

車自体でラジオを受信できるのであれば、切り替えて聴けばよいですが、有料の他の地域のラジオが聴きたい方はこのアプリがよいのではないでしょうか。

筆者は有料に入って、各地方のラジオ放送を車の中と家でも楽しめています。

 

注意点

※ いずれのアプリも、運転中に操作すると非常に危険です。

必ず車が停止して安全な時にアプリを起動して運転中は操作しないようにしましょう。

 

まとめ

e_fm_tranmiter_iphon6plus-2 
iPhoneとFMトランスミッターをマイクジャックで有線で飛ばして車で聴いていました。

今回のJF-BTFM2Kは、ブルートゥース通信で無線になったので毎回マイクジャックを繋げることなく、車に乗り込んでキーを回したらスグに直前に聴いていた音楽から再生することができて有線特有のコードの取り回しのストレスがなくなって快適になりました!

※ デメリット

JF-BTFM2Kのデメリットは、Bluetooth特有の通信状況が悪い地下や混線した場所でのノイズ、受信できない場所がたまにあったり、音質がCDよりも劣るところです。

2つの車でテストしたのですが車種によっては、音質がCDとさほど差を感じない車もありました。

 

これらの問題点はありますが、個人的には無線で毎回iPhoneのマイクジャックに取りつけるストレスを考えると、JF-BTFM2KはBluetoothでワイヤレスにカーオーディオで聴ける事に大変満足しています。

 

この無線でiPhoneの音楽を車で聴ける環境をつくってから、いつでも乗り込んだら好きなiPhoneにストックしていた音楽が聴けるようになって、配線を繋ぐ手間もないですしiPhoneと車が一体になった感覚が心地よいです。

iPhoneの専用アプリを使って、車の中で音楽とラジオを楽しむ。

カーナビの音声もしっかり聞こえます。

車の中の音響は、密室空間になっていて全身で音楽のシャワーに包まれる感覚があります。

このJF-BTFM2Kを使って、車でiPhoneの音楽, Youtubeのプレイリスト, ラジコでラジオ放送等々、快適なカーオーディオライフ楽しみましょう!

 

J-Force Bluetooth FMトランスミッター JF-BTFM2K

 j-force-bluetooth-fm-trancemitter-jf-btfm2k
楽天 :  J-Force JF-BTFM2K

Amazon :   J-Force Bluetooth FMトランスミッター JF-BTFM2K 

今回ご紹介しましたカーチャージャー 車の中でiPhoneの充電がなくなる不安がなくなります。

シガーライト 増設3連ソケット

cigarette-lighter-3socket_thumb3
Amazon :   シガーライト 増設3連ソケット

cigarette-lighter-3socket-setting
3口で、いろいろなシガーソケットで使えるアイテムが接続できます。

車でiPhoneの音楽を聴くiPhoneカーチャージャーや、独立型のカーナビなどいろいろ挿すことが出来ます。

SPONSORED LINK

関連記事

S_kids_apps_iphone_ipad

キッズアプリ 子どもと一緒に遊べる(プレゼントにも) iPhone & iPad

iPhone iPadには魅力的なキッズアプリがあります。 子供と一緒に遊ぶのもよし、リラックスする

記事を読む

S_start_apps_iphone_ipad

iPhone & iPad スタートUP(初めに入れたい)アプリ!

iPhone iPadを買ったらはじめに入れたいアプリをまとめてみました。 HOME画面に常駐させ

記事を読む

【体験レビュー】iPhone7と7 Plusの評価はどう?(使い心地・外観・性能・評価)

【体験レビュー】iPhone7と7 Plus(ジェットブラック)の評価はどう?(使い心地・外観・性能・評価)

iPhone7, iPhone7 Plusのどっちを選べばいいかの違いで迷っている方が多いと思い

記事を読む

【レビュー】車が充電コンセントの様に! 車載おすすめ Anker 24W 4.8A iPhone カーチャージャー! (iPadも可) 車で充電できる安心。

【レビュー】車が充電コンセントの様に! 車載おすすめ Anker 24W 4.8A iPhone カーチャージャー! (iPadも可) 車で充電できる安心。

車の中でiPhoneの充電が切れた! 持っているモバイルバッテリーの残量もなく、家に戻ることも

記事を読む

【超まとめ】iPhone7/7Plusは何が違ってどう進化したか? (フェリカ(お財布携帯)・カメラ・A10 CPU・スピーカー・イヤーポッズ・エアーポッズ(別売))

【超まとめ】iPhone7/7Plusは何が違ってどう進化したか? (フェリカ(お財布携帯)・カメラ・A10 CPU・スピーカー・イヤーポッズ・エアーポッズ)

iPhone7が発表されました。 iPhone7は、iPhone6sとは性能や使い方の何が違っ

記事を読む

iphone ipadの無料アプリ!

ノマドの無料おすすめアプリ iPhone & iPad

iPhone iPadを買ったら標準のアプリだけだと寂しい、有料アプリより前に、無料アプリを入れてパ

記事を読む

iphone11 spec matome

【iPhone11超まとめ】話題のデュアルカメラの性能はいままでと、どう違うのか?

新しいiPhone11が発表されました。 去年のiPhone XS, XR, Maxでカメラの

記事を読む

iphone6plus ultra fine glass film info

iPhone6 Plus Ultra Fine Glass 液晶フィルム 強化ガラス0.15mm 耐久性と感度、高級感に満足!だが、取り付け難易度が高い!その他注意点が多数!

  いつか取り付けて見たかったiPhone用の薄くて最高の透明度&好感度のガラスフィルム。

記事を読む

iphone13 apple 2021 9 event

【まとめ:iPhone13とはどう?】明るい液晶・夜景に強いカメラ・長いバッテリー・AIを使った機能が凄い。

iPhoneのスタンダートモデル、iPhone13とはどう進化していくのかを見ていきます。 i

記事を読む

【販売再開!】iPhone 6 Plus simフリー版! (おすすめ格安sim&日本アップルオンラインストアー購入方法!)

【販売再開!】iPhone 6 Plus simフリー版! (おすすめ格安sim&日本アップルオンラインストアー購入方法!)

海外でセールスが好調のためか、長らく姿が見えなかった、iPhone 6 Plus simフリー版

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑