【Mac Mini 2014】根強い人気のMac Miniが20%安く買えるようになった!

公開日: : 最終更新日:2015/04/08 Mac

t-s_mac_mini_2014_499

SPONSORED LINK

Mac Mini 2014 低価格で買えるMacとして根強い人気モデルが、新しくなって帰ってきた!

2014年になって2年ぶりに、低価格でファンが多い待望のMac Mini発表されました。

 

気になるスペックは・・・。

低コスト 499ドルモデル

1.4GHz CPU (モバイル向け省電力) / Turbo Boost時、最大2.7GHz

500GB HDD

4GBメモリー

Intel HD Graphics 5000

 

ミドルクラス 699ドルモデル

2.6GHz CPU / Turbo Boost時、最大3.1GHz

1TB HDD

8GBメモリー

Intel  Iris Graphincs

(Iris Graphics は、前世代に比べて最大で90%パフォーマンスが向上しています。)

 

t-s_mac_mini_2014_2

まとめ

前作より、2年間は非常に長く感じました。

ずっとMac Miniを待っていた人はこれで選択することが出来ます。

 

低コストモデルはメモリが4Gと、こころもとない人は、追加オプションで増やすことが出来ます。

iPhoneからアップルユーザーになった人で、ハードな処理をしない人は低コストモデルが価格的に魅力に感じると思いますよ!

 

>【Mac mini 2014年モデル購入レビュー】魅力・マシン性能・Yosemite OSの使い勝手を徹底調査!

SPONSORED LINK

関連記事

macbook-pro-2020-m1-announce

【まとめ】アップル シリコン搭載のMacBookProとは?前と違いはどう?!

Mac Book ProにアップルM1チップが搭載されます。 プロレベルの作業が求められるノー

記事を読む

【レビュー マックブック 2015】キーボード・CPU・USB-Cの3つの問題点をチェックしてみた!

【レビュー マックブック 2015】キーボード・CPU・USB-Cの3つの問題点をチェックしてみた!

MacBook(2015)を体験してきました。 MacBookAirの流れをくむMacBookは、

記事を読む

新MacBook(Pro)2017, iMac2017, MacOS HighSierra(ハイシエラ)の新機能とは?

新MacBook(Pro)2017, iMac2017, MacOS HighSierra(ハイシエラ)の新機能とは?

2017年の新しいマック・OS・iMac・MacBookProのラインナップです! macもi

記事を読む

Mac OS キャタリーナ新機能まとめ。(iPad用サイドカー機能)

【まとめ】新MacOS キャタリーナの新機能とは?

macOSも恒例の一年に一回のアップデート。 今回は、iPad OS, iOSと同じように日常

記事を読む

【エルキャピタン】Mac SplitView(画面分割表示)の使い方! 2つのアプリを同時に操作。 iPadのような快適さをMacに!

【エルキャピタン】Mac SplitView(画面分割表示)の使い方! 2つのアプリを同時に操作。 iPadのような快適さをMacに!

Macユーザーお待ちかねのMac OSX エルキャピタン(El Capitan)をリリースされま

記事を読む

apple macbook pro m1 pro

アップル M1 Proの処理性能とは?違いは?

MacBookPro 2021年10月に新作発表されました。 Macシリーズでも、しっかりと長

記事を読む

macbook2015-butterfly-s

【蝶進化!】MacBook2015のデザイン&Retinaの性能と美しさ!!

目を見張るような、美しさのMacBook2015 Retinaが発表されました。 全てに

記事を読む

iMac Pro2017はどう凄い?機能&レビュー(感想)

iMac Pro2017はどう凄い?機能&レビュー(感想)

通常のiMacと、iMac Proは何が違うのか? プロの仕事でしっかりと使える内容になってい

記事を読む

m1max info

アップル M1 Maxの性能とは?

今回アップルがはじめてMacBookProシリーズで、Maxモデルを出します。 M1 Maxの

記事を読む

【超まとめ・性能レビュー】新型MacBookPro2016登場!※新機能タッチバー・軽量スリム化が凄い。

【超まとめ・性能レビュー】新型MacBookPro2016登場!※新機能タッチバー・軽量スリム化が凄い。

モバイルタイプのプロ仕様を求めるMacユーザーお待ちかねの新型MacBookProの登場です!

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑