IIJmio BIC SIM と OCN 050 Plusサービス比較!【iPhone6 Plus simフリー版用途】

公開日: : 最終更新日:2015/06/20 iPhone , , ,

T_iijbic_ocn_service_compare

 筆者が最終的に選択したiPhone 6 Plus Simフリー用の格安 IIJ mio BIC SIMです。

ですが、これは、その人の利用環境によって変わりますので、いろいろな格安SIMを調べて、自分に合ったものを見つける以外ありません。

その際の参考として今回はIIJmi BIC SIMと OCNモバイル ONE 050 plusの比較をしてみました。

SPONSORED LINK

IIJ mio BIC SIM みおふぉんと、OCN SIMのサービス比較

格安スマホ用のSIMを提供している通信会社で人気の二社を比較していました。

ご自身が一か月に使う通信料、スマホでの電話時間によって、どちらが良いのかが変わってくるのがわかると思います。

  IIJ mio BIC SIM
みおふぉん
OCN SIM 050 plus
一ヶ月 通信料 2G 毎日70MB 一か月2.1GB
一ヶ月 料金 1600円 1134円
テザリング(端末をアンテナにして別の端末の通信する。) ×(※1)
オプションサービス 公衆無線LANサービス特典
Wi2 300(一部エリア)
-
電話料金(発信) 30秒 20円 一般電話 3分 8.64円
国内ケータイ 1分17.28円
050 無料
音声通話機能 普通のケイタイとして通話ができます。 ※ 050のIP電話になるので、通信が届かないエリアでの電話の受信ができない。
電波が来ていない場所地下鉄や車内や過疎地など。

※ 一番安い人気のプランでの比較で、上の料金になると変わります。

※1 現在、メーカーの電話サポートで問い合わせたところ標準の方法で未対応でしたが、昔は出来たという話もあるそうです。OCNにしたい方は、随時サービス状況が変わっていますので、ご自身の通信デバイスとテザリングが出来るのかを電話で確かめてみましょう。

IIJMIO BIC SIM

bicsim
OCNと比べて、料金が約500円ほど割高だが、テザリング通信で外で他の端末を通信することができるのがメリットとして高い。

 

オプションサービスのWi2 300は現在エリアが減ってきているようだが、使える場所だと高速に無料で通信できる模様。 今後テストする予定。

電話料金が、OCNと違ってケータイ相手だと2倍以上も高い、たくさん電話する人にとってはかなり厳しい。是非いまあるケータイやスマホの料金をみてどれくらいの通話時間でどれくらいの料金になっているのか?

 

また、固定電話やIP電話、ケータイ、スマホなどどういった相手に電話をかけているのかをチェックすると良いだろう。

 

OCN 050 Plus SIM

ocnmobileone050plus

OCN SIMはIIJとほぼ同じの通信量。

 

IIJより約500円安いが、テザリング通信が出来ない。

 

IP電話なので一般電話が3分 8.64円と圧倒的に安い。ケータイにしてもIIJの1/2以下の値段、しかし電波の来ていない地下鉄、車内、過疎地での電話の受信が出来ないデメリットがきになります。

 

 

まとめ

購入を検討していて、たくさん格安SIMを提供している会社があり、迷う方が多いかと思います。

今後、筆者が契約したIIJ mio BIC SIMを実際に使った様子や、設定方法、体験レビューを書いていく予定です。

iPhone6 Plusをこれから検討している方に、メリットもありますが、デメリット含めて書いていきますので、あくまでも自分が利用する用途を計算(一ヶ月の電話時間と掛けた先、一ヶ月に使用したい通信量、テザリングの有無等)して通信キャリアーや格安SIMのサービスを考えるとどれが良いのかが見えて来るでしょう。

また、実際にメーカーに電話したり、お店の人に聞いてみるのも凄く参考になる事が多いです。

あくまでも筆者が利用する用途にたまたまIIJ mio BIC SIMが合っただけですので、皆さんは電話料も通信量も違うかと思います。ですので一つの参考として読んでみてくださいね。

 

T_iijmio_bicsim_iphone_exp

SPONSORED LINK

関連記事

iphone12pro-announce

【まとめ】iPhone12 Proとは?どう凄い?

iPhone12 Proの登場です。 iPhone12,iPhone12 miniとの違いとは

記事を読む

iphone12-iphone12mini-announce

【まとめ】iPhone12&miniとは?どう凄い?【比較】

iPhoneは12になって、遂に5G通信とminiモデルのラインナップまで登場します! iPh

記事を読む

【レビュー】車でiPhoneの音楽を聴く! FMトランスミッター J-Force Bluetooth JF-BTFM2K!

【レビュー】車でiPhoneの音楽を聴く! FMトランスミッター J-Force Bluetooth JF-BTFM2K!

iPhoneに入れてある音楽を車でも聴きたい! iPhoneユーザーで車を持っている人は

記事を読む

Print

③ 【超進化】 iPhone6 Plus 超洗練されたカメラ!

iPhone6 Plusで洗練されたカメラ性能iPhoneの最も使うものとして、カメラ機能があります

記事を読む

【レビュー】iMac風 iPhone(スマホ)スタンド!机が整理でき機能的に!

【レビュー】iMac風 iPhone(スマホ)スタンド!机が整理でき機能的に!

前々から気になっていた人気アクサリーのiPhone&スマホスタンド。 iPhone・ス

記事を読む

iphone13 apple 2021 9 event

【まとめ:iPhone13とはどう?】明るい液晶・夜景に強いカメラ・長いバッテリー・AIを使った機能が凄い。

iPhoneのスタンダートモデル、iPhone13とはどう進化していくのかを見ていきます。 i

記事を読む

iphone-medical-research-s

【Apple医療革命!】iPhone メディカルリサーチ 糖尿病・心臓病・ぜんそく・乳がんの検査・予防・改善とは?! ビッグデータを活用した予防医学とリハビリアプリ!

遂にアップルは、人類の生命に関わる医療産業に乗り出してきました! 高齢化社会になって、糖尿病・

記事を読む

iphone11 spec matome

【iPhone11超まとめ】話題のデュアルカメラの性能はいままでと、どう違うのか?

新しいiPhone11が発表されました。 去年のiPhone XS, XR, Maxでカメラの

記事を読む

【超まとめ】iPhone7/7Plusは何が違ってどう進化したか? (フェリカ(お財布携帯)・カメラ・A10 CPU・スピーカー・イヤーポッズ・エアーポッズ(別売))

【超まとめ】iPhone7/7Plusは何が違ってどう進化したか? (フェリカ(お財布携帯)・カメラ・A10 CPU・スピーカー・イヤーポッズ・エアーポッズ)

iPhone7が発表されました。 iPhone7は、iPhone6sとは性能や使い方の何が違っ

記事を読む

【販売再開!】iPhone 6 Plus simフリー版! (おすすめ格安sim&日本アップルオンラインストアー購入方法!)

【販売再開!】iPhone 6 Plus simフリー版! (おすすめ格安sim&日本アップルオンラインストアー購入方法!)

海外でセールスが好調のためか、長らく姿が見えなかった、iPhone 6 Plus simフリー版

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑